安心して相談下さい。 日本能力開発推進協会より認定を受けた、夫婦カウンセラー國分義明(行政書士で、元綜合法律事務所事務局長)が相談をうけます。 慰謝料の請求をするのも、慰謝料の請求をされるのも、どちらもとても疲れるものです。 既婚者の方におかれましては、夫婦問題や家庭の問題のカウンセリングも致します。 依頼者の方のおかれた状況に、冷静な視点を向けて、一番良い方法を一緒に考え、心の傷をも癒すのが、私の役目と考えております。
カウンセリング相談の事例
■慰謝料請求後の夫婦の関係を修復したいと思っている方 ■慰謝料の請求をして不安な方、または、慰謝料請求を受けて不安な方 (書類作成以外で話しを聞いてもらいたいという場合のご利用があります。) ■メンタルケアをしたい方 (慰謝料、離婚等の調停や裁判中の方が、弁護士の先生の紹介等で当事務所へ相談されています。) ■慰謝料請求が終了した後の家族関係、子供とのあり方等を相談をしたい方 (慰謝料請求後や離婚後に色々な不安を持つ方も多いです。)
▲ページのトップへ